2009年04月21日

リアルな差別問題に見る「気軽な悪意を投げる」事の恐ろしさ

こんにちはこんにちは!!帰化手続き中の在日です!
http://anond.hatelabo.jp/20090414170900

それじゃ便乗して民族学校通ってた在日もちょっと書いてみるか。追記あるよー。
http://anond.hatelabo.jp/20090415055817

在日コリア差別の由来
http://resistance333.web.fc2.com/html/corea_living_in_japan.htm

スウェーデン人による日本人への差別意識
http://anond.hatelabo.jp/20090420014751

「それじゃ便乗して民族学校通ってた在日もちょっと書いてみるか。追記あるよー。 」より
一部抜粋



自分の「在日」がものすごく重くなったのはネットでの嫌韓発言に出くわしてからだ。

(中略)

見ず知らずの多くの人間が、私に流れてる血に向かってすごく軽い気持ちで憎悪を向けているのを見るのは本気で怖い。ヒットポイントをがしがし削られて死にそうな気分になる。

だからリアルでは本名を名乗るけどネットでは匿名に紛れてる。はてなのid、ある意味ではこれが私の「通名」だ。

あんな悪意と無神経を正面からかぶるなんて絶対無理だ。ネットで自ら在日であると表明しているid:F1977さんは本気ですごい。





デリケートな問題なんで、関連記事の歴史事実そのものに関して
この場で論評はしません。
上記引用やリンクも釣り合いが取れるように配慮したつもりですが、
細かいことは関知しません。


ただ、気軽な悪意を投げてしまってるという点は
個人叩きをしてる人にも
この記事で上げる諸ケースと共通点があるなと思う。

ゲームだから実害はないとかいう人は考えを改めたほうがいい。
実害がないのではなく、害を自覚していないだけ。

仮想世界における暴力が娯楽たり得るのは、
自己完結しているオフラインメディアのみでの話。
モニタのむこうに相手が居るオンゲの世界でそれは成り立たないと思う。

ま、各自で考えていただければと。

同じカテゴリー(愚かな禿の説話)の記事
 他人の意見を解釈する時に負う、己の責任とその苦について (2009-12-15 17:00)
 ネタバレ文化への批判 (2009-10-02 11:43)
 「救わずに置かぬぞ」−初心者への正しい優しさ。 (2009-10-01 12:00)
 執着と耽溺 無関心と干渉 (2009-09-30 10:20)
 テレビの占いと、発声練習としての「南無阿弥陀仏」について (2009-09-14 14:00)
 未熟でも人に教えて良い、ただし気長に (2009-08-28 10:20)

Posted by かた焼きそば  at 11:00 │Comments(0)愚かな禿の説話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。