2008年07月20日
事実自体は重要でない。事実に対し自分が何を為せるかだ。
SAPIOを読んだり、大分の教職試験に関する汚職事件の顛末を見ての感想。
「腐敗している」という情報ならどこのメディアを見てもすぐ手に入る。
まるで自分一人が頑張っても無駄なような印象を受ける。
だがそれは間違っている。
重要なのは「腐敗している」という事実(らしき情報)ではなく、
その事実に対してあなたがいかに道徳で抵抗できるか ではないのか。
事実や理想に対して背を向けたとき、果たして
あなたは自分で自分自身を許せますか?
「腐敗している」という情報ならどこのメディアを見てもすぐ手に入る。
まるで自分一人が頑張っても無駄なような印象を受ける。
だがそれは間違っている。
重要なのは「腐敗している」という事実(らしき情報)ではなく、
その事実に対してあなたがいかに道徳で抵抗できるか ではないのか。
事実や理想に対して背を向けたとき、果たして
あなたは自分で自分自身を許せますか?
動物愛護とマスコミの偽善と、云々
信長の野望・天道体験版あそんでみた(2)
信長の野望・天道体験版あそんでみた
エヴァンゲリオン新劇場版Qに期待する事の一部(思いつき
郵便局叩き→郵政民営化の流れを投資運用視点から振り返って
衆院選終わりました。延々と恨み言と次に向けて思うことをば
信長の野望・天道体験版あそんでみた(2)
信長の野望・天道体験版あそんでみた
エヴァンゲリオン新劇場版Qに期待する事の一部(思いつき
郵便局叩き→郵政民営化の流れを投資運用視点から振り返って
衆院選終わりました。延々と恨み言と次に向けて思うことをば